筆者は普段からフリスクを愛用しているが、最近になって売っているケースをそのまま使っているのは味気ないと感じてネット通販を物色していた。そんな時に楽天市場で出逢ったのがこのケース。値段に少し躊躇した(下の画像のzippoケースが付属して税込5190円)が一目惚れだったし、ブログのネタにもなるだろうと思い購入してみた。届いたの早速開封してレビューしてみようと思う。まず初期設定のままだとネコポス便で届くので受け取りが楽チンで助かった。梱包も丁寧にしてあって好感が持てた。そして梱包材を取り除いたパッケージの中身は下の画像の通り、メーカーのロゴが印刷された箱に入ったフリスクケース本体と付属のzippoケースである。


早速フリスクを入れてみることにする。入れるときは下の画像の様にフリスケース本体の右側面のパネルを外して入れる。一応フリスク1ケース分である40粒は一度に入るようだが筆者が挑戦してみたところ37粒が限界だった。


そして付属のzippoケースに入れるとこのような見た目になる。キャップの開閉時の音もたまに変な音になることがあるがちゃんと鳴る。タバコは吸わないけどzippoライターに憧れていた筆者にはとても嬉しいアイテムであった。

実際に何日か使ってみたので気づいた点を挙げてみる。
- 開閉時に音が出るので良くも悪くも目立つ
- やはり珍しいので話のきっかけになる
- フリスク取り出し口があと1ミリ広がった方が取り出しが楽そう
- 気に入ったデザインのzippoがあれば中身を入れ替えて使えるので世界が広がりそう
まず1についてだが、タバコを吸える場所がかなり限定される昨今なので、ケースを取り出してふたを開けると周りにギョッとされることがままあった。
2についてはもの珍しさで興味を持ってくれる人が結構いた。人によっては話しかけてくることも。
3については下の画像のフリスクの向きだと引っかかって取り出せない。これは少し気になった。
4については筆者がこのフリスクケースを買おうと思った大きな動機の一つである。今ままではタバコを吸わないから気になるデザインのzippoがあっても持ち歩かないという理由で見るだけだったが、これからは使うことが出来る様になるのは大袈裟かもしれないが世界が広がる感覚だ。
最後にたかがフリスケースに5000円!?という風に思う人にはオススメ出来ないが、紙巻タバコを吸わなくなって愛用してたzippoがある人や、筆者の様にタバコは吸わないがzippoが好きな人、会話のきっかけになるグッズが欲しい人、単に目立ちたい人などにオススメ出来るケースである。最後に商品リンクを貼っておく。
![]() | ZIPPOライターに使うと便利!≪ジッポーケース付き≫インサイドユニット挿入型フリスクケース(ピルケース)tab-dock タブドック 【zippo/ジッポ】【ネコポス対応】 価格:5,190円 |